空の巣をまもっています

帰ってきたときに、いつでも、いつもの”おかえり”を言いたくて

コーヒーの原点回帰とSDGs

コーヒーが大好きです
毎朝1杯と 夕食後に1杯


現在はコーヒーメーカーも色々あって
カプセルなどで
もっと便利になって
さまざまな美味しいコーヒーを淹れることができますね


わが家でも
コーヒーメーカーを使っていた時期もありましたが
だんだんと家族の人数が減ってきたため
最近は
個包装パックになっている一杯抽出型の
ドリップコーヒーを購入していました
香りが飛ばないし とにかく簡単だからです


ところが最近そのパックを使うたびに
ごみが気になってしまいます
毎日だと、コーヒーの外袋のプラごみが
かなり増えるような気がします
フィルターも紙ではなくて不織布です
エコ(SDGs)じゃないよねー と


ちょうど以前放送されていた
「珈琲いかがでしょう」(中村倫也さんご結婚おめでとう!)や
「スナック キズツキ」を思い出しました
ステキなコーヒーのドラマでした


紙フィルターをドリッパーにセットして
沸かしたてのお湯を
丁寧にていねいに丸く注いでいきます


若い頃は
この方法しかなかったんだよね〜
あとは 喫茶店にある憧れのサイフォンや
ネルのドリップコーヒー
懐かしいコーヒーの原点です


当時のコーヒーメーカーは
そんなに美味しくできなかったから
自宅で飲むなら
やはり自分で淹れる方が美味しかった


現在の個包装パックのフィルターでも
お湯を注ぐのは同じだし
今までそれで満足していたので風味は遜色ないとは思います


でも
あのドリッパーの円錐の形状が
コーヒーの香りをいっぱいに広げてくれるような気がします
それから間口?が広いから
粉がふっくらしてきたタイミングが分かるし
ゆっくりゆっくり丸くお湯を注ぐことができます


そして何より
余計なごみ(個包装のプラパック)を
出していないという安心感があります
コットン100%の紙フィルターだから
いつか自然に帰ります


早速ダイソーで紙フィルターと
なんとドリッパーも売っていたので購入
準備が安上がりでラッキー


わが家のキッチンで
気分はスナックキズツキの原田知世さん...?


でも
今までのオールインワンの個包装に比べたら
やっぱりセットするのに時間がかかる...
そしてついつい丁寧に淹れてしまう...からの
ゆっくり味わってしまう...
精神的にはとても豊かになった気分ですが
...朝は5分以上早起きする羽目になりました(泣)